ジュリエッタ

こちらは注文販売でご購入頂いて、先日納車させて頂いたジュリエッタです。

オークション会場から車が届いた後にガソリンスタンドに行ったら、給油口が開かない事に気付きました、その時はトランクルームにある赤いワイヤーを引いて給油口を開けましたが修理しないといけません。

 

 

 

 

 

給油口はドアロックとフューエルリッドモーターが連動していてドアアンロック時に蓋を押すと開く仕組みです、ジュリエッタはこのモーターが良く故障します。

 

 

 

 

 

給油口はビス一本を外すと土台ごとごっそり外れます、その裏にモーターが付いているのでトランクルームからコネクターを外して交換します。

あと給油口の蓋がやたらグラグラしていたので見てみると蓋の軸が折れていました、こちらも軸とピンを交換しておきました。

その他の整備も完了して無事納車となりました。

ありがとうございました。

 

Read more

ジュリエッタのお客様からの修理依頼で、エアコンをかけても初めの数秒だけ風が出るがすぐに止まってしまうとの事です。

見てみると確かにエアコンを入れても数秒で送風が止まってしまいます、ブロアファンモーターのコネクターまでの電源を見ても異常は無さそうなのでモーター故障と判断して交換していきます。

 

 

 

 

 

この車は運転席側からの脱着になります、外したブロアファンモーターを単体検査したら作動しませんでしたのでモーター故障ですね、ファンレジスターもまあまあの頻度で故障すると聞いていて部品代も安いのでついでに交換します。

 

 

 

 

 

ジュリエッタの場合、本来はダッシュボードを降ろしてブロアファンモーターを交換するらしいのですが以前ディーラーメカニックの方に降ろさずに交換する方法を教えて頂いたのでスムーズに交換する事が出来ました。

交換後に作動確認をして完了です、ありがとうございました。

Read more

修理で入庫中のジュリエッタにドラレコ取付です。

現在ついているドラレコの画面がピンボケ状態でちゃんと録画できているか怪しいのとドラレコ自体もかなり古いので新しいものを取り付けてと依頼を受けました。

 

 

 

 

 

見てみると確かに映りが酷いです、SDカードを抜いてパソコンで見てもちゃんと写っていませんでした、今回はユピテルのWD310にしました、GPS付きで安価なので良いですね。

 

 

 

 

 

ソケット変換は以前のものを使います、取付後に動作確認をして完了です。

ありがとうございました。

 

Read more

 この連休どうすごされましたか?

今日もそうですが、外や炎天下の中お仕事をしている方々

本当にお疲れ様です。

私も年齢のせいなのかこの暑さはさすがに

体調が悪くなり夏に風邪をひいてしまいました。

愛知県や東海地方の夏は毎年気温が高くなっている気がします。

(沖縄より気温が高い!名古屋の湿度の高い暑さと違い

沖縄はカラッとして涼しいのかな?)

気温が上がると車にとっても過酷な条件が多くなってきます。

水温、油温、エアコン、タイヤの空気圧、ベルト関係、センサー類など

そんな事で最近は故障や修理が増えています。

連休もそうですが、これから夏休みで子供や家族で遠方に

車で出かける方が多くなってきます。

特にお盆時期は渋滞で冷却系統には過酷な条件がそろいます。

ラジエターやコンデンサー、オイルクーラーなど冷却しないといけない

ものはバンパー前の風が当たるところ集まってます。

渋滞で冷却系が上手く働かなくなっても電動ファンが

フル回転で仕事をしてくれて冷却しています。

しかし、日頃点検やメンテナンスを怠った車だと

故障に気付かず遠方で故障して最悪止まってしまうと大変です。

念のため出かけるときはもう一度点検をお勧めします。

最近あったのが、この夏にスタッドレスタイヤを付けていたり、

古いバッテリーやオイル交換していなかったりと

事前に見つけて対処した案件がありました。

この中でも夏の炎天下のスタッドレスタイヤは危険でした。

スタッドレスタイヤはそもそも高温の路面には対応できません。

そして雨の時はブレーキも効きずらく、横縦にも滑って危険です。

そもそも寒冷地で性能を発揮する為にタイヤゴムが柔らかくなっています。

タイヤには溝の深さや空気圧以外にコンパウンドが重要です。

(コンパウンドとは=混合物・合成物)

簡単に言えば、タイヤはハードタイヤ、ミディアム、ソフトとあります。

レース用タイヤではないので一般の方にはなじみがないと思いますが、

固いタイヤは高い耐久性で溝が減りにくい反面、グリップ力が乏しい。

ソフトタイヤは転がり抵抗が大きくゴムが溶けやすく路面に張り付くほど

強力なグリップをします。そして雨は苦手です。

そして、ドライ時はタイヤの減りは大きいです。

その両方の良い所がミディアムタイヤです。

市販タイヤは分りにくいので、商業車用の荷物の重さに耐えれるタイヤ、

ミニバンやセダン用の燃費や走行時静かなタイヤ、

スポーツカー向けなどグリップにこだわったタイヤ

など簡単にわかるように販売しているメーカやお店が多いですよね。

タイヤも競技用にはSタイヤがあり、ハイ、ミデイアム、ソフト、

レインタイヤなどにも同じように硬さがあり

雨の多さによって更に種類があります。

そこまではこだわる必要はないのですが、

この炎天下でのスタッドレスはバーストする危険があり

本当に危険ですので必ず交換して下さい。

 

そんな事で、当社はでは、

他店で購入した車でも国産、輸入車、軽自動車、車種は問いませんので

診断機を使ってコンピューターなども含めて

一度点検をしてみてはいかがでしょうか?

点検自体は予約制にはなっていますので一度お問い合わせください。

お盆時期や連休は部品の供給がストップするので

急な修理に対応出来ないので早めにメンテナンステして損はないと思います。

代車も多数ご用意しておりますので時間がかかる事故修理にも対応可能です。

是非、お気軽にお電話、メールでも良いのでご相談ください。

プジョー207です!

(ブログ内容と写真は特に関係ありません!)

懐かしい看板!

Read more

Today I would like to talk a bit about the washing cars of old cars.

How do you guys clean cars?

The car body and frame are oxidized with iron and oxygen,

rust occurs, moisture enters there and rust progresses.

For example, this picture is a picture of a door molding that is between the

doors.

今日は古い車の洗車について少しお話ししたいと思います。

皆さんは洗車をどのようにいしていますか?

車のボディーやフレームは鉄と酸素で酸化し錆が発生し

そこに水分が入り錆が進行して行くものです。

例えばこの写真ですがドアの間にあるドアモールの写真です。

 

 

As it is a photograph, it may be incomprehensible, but when you remove the mall, water enters the room with rain

Iron plates that made the height not to be spot welded overlapping in the outside and inside.

Portion of the rubber molding, the backside of the interior of the fender, the inside of the door, such as the bag-like panel part

In addition to moisture, water will be collected by mud and dust like a photograph.

 

写真なので分りずらいかもしれないですが、モールを外すと雨で水が室内に入

らないように高さを作った鉄板が外と中で重ねてスポット溶接してあります。

ゴムモールの部分、フェンダー内部の裏側、ドアの内部など袋状のパネル部分

は水分以外に写真のように泥やほこりによって水が溜まってしまいます。

 

And it is natural that it will not dry, but it becomes easy to rust.

In case of car washing, it is good to remove the mall and wash it, but besides it is serious.

Since it is good to keep the mall attached, soiling of the mall part such as between the doors and the trunk

Then, during the draining mall between the glass of the door, clean the hole through which the water under the door gets out

In a minute place with a toothbrush, air or steam

Since it will not accumulate water and mud when rinsing it becomes rust resistant.

Even in new domestically produced cars, in cold areas, anti-freezing agents and other parts of the fender and the nail, the radius

From the place where it is easy to stain such as etter and engine room, lowering and so on, where mud easily accumulates, rust

Please wash and think about this neighborhood because it is easy to do.

Even if I wash only the outer side, I notice that there is not much meaning in fact.

After washing the car, run the wiped car and you can drain drained in the door etc.

So dry enough.

It was actually a car wash to keep the car for a long time!

 

そして、乾かない状態が続くと当然ですが、錆びやすくなります。

洗車をする場合はモールを外すして洗うと良いのですが、以外に大変です。

モールが付いたままで良いので、ドアの間やトランクなどモール部分の汚

れ、ドアのガラスの間の水切りモールの間、ドアの下の水が抜ける穴を掃除す

るなど細かなところを歯ブラシやエアーやスチームで

洗うと水や泥など溜まらないので錆びにくくなります。

新しい国産車でも寒冷地では凍結防止剤などでフェンダー裏や爪の部分、ラジ

エターやエンジンルーム、下回りなど汚れやすく泥が溜まりやすい場所から錆

びやすいのでこの辺りを考えて洗車して見て下さい。

外側だけ洗ってもあまり実は意味がない事に気付きます。

洗車後はふき取りした車を走らせるとモールなどドアにたまった水切りも出来

るので十分乾きます。

少しでも長く車を維持するのは実は洗車でした!

 

Finally, because there is a translation application, sentences are wrong, but please understand.
Thank you very much for reading my blog.
I would appreciate your follow and share with Facebook and Twitter etc if you like.

We will continue to devote ourselves to the safe and secure delivery of your car life every day.

 

 

 

Read more

Today for painting floor panels and repairing sheet metal

I took a lie with Berliner ‘s rear door, which is an obstacle to repair.

今日はフロアパネルの塗装や板金修理に向けて

修理に邪魔なベルリーナのリアドアと内張を取りました。

 

 

 

 I will also remove the front door, but it is easy to remove parts

I have not had time so today is here!

フロントドアも外していきますが、部品が外しずらく

時間が無いので今日はここまで!

 

Read more

Alfa Romeo Restore Diary

good evening!

The matter of Alfa Romeo Berliner.

I have been busy lately recently.

I was able to work as I made time during the holidays, so I went on working.

After checking the status, I uploaded some photos, so please have a look!

I am not good at English, so I use a translation application. Please acknowledge that the sentences may be wrong. Little by little, I will study.

こんばんわ!

アルファロメオ ベルリーナの件ですが、

最近、多忙でご無沙汰でした。

連休中に時間が出来たので作業を進めて行きました。

状態確認後何枚か写真をアップしましたのでご覧ください!

First I removed the grill.

Since the screws are rusty we removed them carefully!

Since the rust on the outside of the headlight is corroded to the inside, replace it.

Since parts are present, it is just as it is.

Since both the interior and exterior parts where rust is floating have been checked.

先ずはグリルをはずしました。

ネジが錆びているので慎重に取り外しました!

ヘッドライトの外側左右が錆が中まで腐食しいているので交換します。

部品は現存していますのでとりあえずこのままです。

内装、外装とも錆が浮いてきているところがあるので確認して見ました。

The above picture shows the outside of the panel with the tail lens removed

It is the part that took a picture from inside the trunk.

上記の写真はテールレンズを外したパネル外側と

トランクの内側から写真を撮った部分です。

Is it something?

It is rusty in the middle.

It is a car 40 years ago to domestic production, imported cars and truly.

Iron is a must-go something.

However, this is acceptable.

In this age model it is actually about as much as to know the original form

It is a much more terrible year.

I think that the condition is pretty good, so it seems to be manageable.

Next time paint floats the panel floating the steel plate

I will check whether it is.

Why do you do something, how hard it is to rust

Although it is easy, I would like to explain.

いかかがでしょうか?

中々のサビっぷりです。

国産、輸入車とわずさすがに40年前の車です。

鉄は必ずサビるものです。

しかし、これぐらいは許容範囲内です。

これぐらいの年式では実際は原形が分らなくなるぐらい

もっとひどい状態が多い年式です。

状態はかなり良いと思いますので、何とかなりそうです。

次回は塗装が浮いたパネルを削って鉄板がどのように

なっているかを確認していきます。

何でサビるのか、どうしたらサビにくいのかなど

簡単ではありますが、ご説明したいと思います。

Read more

お客様の車両でアルファロメオジュリエッタのサービスサポートの一環でエアコンフィルター交換をします。

ジュリエッタのエアコンフィルターは運転席足元のカバーを外して交換します、ほとんどの車は助手席足元にあるので、久しぶりだと何も考えず助手席側のカバーを外して『あれっ?』となります(笑)

1年間使用でこの汚れです、これを見ると半年定期でも良いくらいに感じますね。

この時期は特に花粉症対策にもなりますので気になった方はお気軽にご依頼ください。

ジュリエッタのお客様、サービスサポート延長ありがとうございます!

Read more
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。