4月 2019

アルファロメオ ジュリエッタの車検整備です。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルターを交換します、続いてラジエターリザーブタンクから冷却水漏れがあるのでタンク&キャップを交換します。

 

 

 

 

 

タンクの合わせ面からとキャップのOリングからの漏れです、純正の頼りないホースバンドは使わず締め付けタイプのバンドに交換します。

 

 

 

 

 

ヘッドライトの黄ばみ劣化が酷いのでリフレッシュ研磨&コーティングの依頼を頂きましたので実施します。

一目瞭然で綺麗になります!

 

 

 

 

 

ヘッドライトは黄ばみ劣化が酷いと車検時のヘッドライトテストで光量不足で検査に落ちてしまう場合もあります。

あとは単純に見た目でヘッドライトが黄ばんでいると車が古~く見えてしまいますよね、ご自身の愛車で気になっているお客様はお気軽にご相談ください。

その他、タイヤ交換など実施して車検を通して完了しました、ありがとうございました。

Read more

 

 

遠方からBMW X3のLEDテール修理依頼ありがとうございました。

早速、箱から取り出し検査をしました。

やはり全く電気は流れずLEDが光りません。

テールのカバーを外していきます。カバーが固く良く割れてしまいます。

片側の爪が割れていましたが支障ないので

このまま進めていきます。

 

 

このように基盤を取り出します。

 

修理をして検査したところ問題なくLEDが点灯しました。

 

後は組んで終了です。

ありがとうございました。

X3は同じ形状のテールが左右4か所あるので

すべて不具合は出る可能性はあります。

基盤が水などで断線や故障している事もありますし、

一度見てみないと何とも言えませんが、

テール一個買うとかなりの出費ですので、

ダメもとで一度検査して修理してみませんか。

遠方も郵送で対応可能です。

これなら安くあがるのでお勧めします。

ご連絡はお店に、メールかお電話ください。

 

Read more

事故修理で入庫中の日産キューブを動かそうとしたらエンジンが掛からなくなってしまいました、テスター診断してもエラーコードは入っていません。

クランキングして初爆はあるものの掛からずで、2~3回まわしただけでバッテリーまであがってしまいました、バッテリーはかなり古くて寿命です、お客様に了承を得て交換しました。

 

 

 

 

 

プラグを点検するにはインテークマニホールドを外さなくてはいけないので少々手間です、プラグ交換前提で進めていきます。

 

 

 

 

 

プラグはかなり摩耗していてカブっていましたので交換しました、10万キロオーバーなのでイリジウムプラグでも要交換です。

すべて組み付け後、無事にエンジン始動しました、多走行の車両はいろいろ原因が考えられるだけに心配しましたが大事じゃなくて良かったです。

 

 

 

 

 

インマニ脱着ついでにスロットルボディを清掃しました、かなり汚れていて気持ち良いくらい綺麗になりました。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫したフォルクスワーゲンポロのリヤ側にドライブレコーダー取付します。

この車は納車時にフロント側のドライブレコーダーを取付けたのですが、リヤ側にも付けたいとの事で車検のついでに依頼されました。

 

 

 

 

 

リヤゲートやラゲッジルームの内張りを外していきます、この車は配線の取り廻しに苦労しました、リヤゲートまで行く配線が袋状のクォーターパネル内を通っているのでそこに配線を通す為、テールレンズを外して配線通しを使って通しました。

 

 

 

 

 

蛇腹のゴムブーツ内に配線を通してゲート側の出口を少し棒ヤスリで削って取り廻しました。

配線が見えないようにキレイに取り廻すので少し時間が掛かりました。

最近はテレビなどで、あおり運転などの交通トラブルの映像を見る事が多いのでリヤ側にドラレコを取り付けるお客様が増えましたね、フロントと違いリヤ側は車種により工賃が変わりますのでお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。

Read more

スズキエブリィの車検整備です。

 

 

 

 

 

ファンベルト、クーラーベルトが劣化していたので交換します、ベルトの張りが手動調整なので張りすぎや緩すぎに注意です。

 

 

 

 

 

ワイパーゴムとエアエレメント交換です、エンジンオイルは先月交換済みとの事でした。

 

 

 

 

 

サイドブレーキ警告灯が点灯しないのでメーターを外してみます、このあたりの車はメーターバルブがまだLEDではないので球切れだと思います。

 

 

 

 

 

やはり豆球が切れていました、交換後点灯しました、球切れでなければサイドレバーのスイッチの故障などが考えられます。

あとは車検を通して完了です、ありがとうございました。

Read more

プジョー307の水漏れ修理です。

車を停めておくと下に水たまりができるほど漏れていました、漏れ箇所はサーモスタットハウジングからでした。

 

 

 

 

 

エンジンを掛けているとみるみるうちにサーモハウジング周辺から漏れ出します、エアクリーナーBOXやダクトを外していきます。

 

 

 

 

 

アッパーホースと配線クランプなどを外してハウジングを外しつつヒーターホースも外します。

ハウジング取付面はオイルストーンで研磨しておきます、今回はアッパーホースも一緒に交換しておきます。

 

 

 

 

 

取り外したサーモハウジングはパッキンもダメでしたが、写真でも分かるようにハウジングそのものにいくつか欠けがあり寿命が来たと言った感じでした。

交換後、エア抜きできたら試運転と漏れ点検して完了です。

ありがとうございました。

Read more

ホンダオデッセイの車検整備です。

まず、エアバックランプが点灯しているのと同時にシートベルト警告灯が点灯しません、どちらも車検に通りませんので点検修理します。

 

 

 

 

 

調べたところ、エアバック関連のリコールは対策済みでしたのでテスター診断したら運転席シートベルトバックルの故障コードが入っていました。

 

 

 

 

 

さっそくシートベルトベルトバックルを交換していきます、多少狭いですがカバー類をずらして取付ボルトを緩めれば取り外せます。

 

 

 

 

 

交換後、エアバックランプは消えてシートベルト警告灯も点灯するようになりました、エラーコードはリセットしておきます。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&オイルフィルター交換とワイパーゴム一台分交換。

 

 

 

 

 

左右タイロッドエンドブーツが破れているので交換します。

あとは車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

プジョー308SWのブレーキパッド&ローター交換です。

 

 

 

 

 

ブレーキパッドの残量は2mm程度でローターもかなり摩耗していたので同時交換です。

 

 

 

 

 

ブレーキキャリパーを外してワイヤーで吊っておきます、次にキャリパーブラケットとローターを外します。

 

 

 

 

 

先にパッドの面取りとローターに多少ペーパーを当てておきます、ローターはサビ止め剤が塗布してあるものはパーツクリーナーで落とします。

新品部品を元通り組み付けて試運転で異常の無い事を確認したら完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のアウディTTクーペです。

 

 

 

 

 

エンジンオイル・オイルフィルター交換にWAKOSエコリフレッシュキット施工です。

 

 

 

 

 

ファンベルトの劣化が見られたので交換します、オートテンショナーを戻して外し、上下から取付します。

 

 

 

 

 

ワイパーブレード交換、サービスインターバルをテスターでリセットしておきます。

車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のマツダタイタントラックのタイロッドエンドブーツ交換です。

 

 

 

 

 

トラック整備は一つ一つが力仕事です、腰をやらないように注意しながらです、手持ちのタイロッドエンドプーラーが幅狭で入らないのでサンダーで削って合わせました。

 

 

 

 

 

無事にプーラーも入って外せました、グリスを綺麗に入れ替えて新品部品を取り付けます。

 

 

 

 

 

破れていたのは右側ですがひだりも亀裂があったので交換しました。

以前トラックのタイヤを持ち上げた際に腰をやってしまった苦い思い出があるので慎重にならざる負えません(汗)

車検を通して完了です、ありがとうございました。

Read more
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。