プジョー208 パワーウインドウ&エアコン修理

新規のお客様からのご依頼で、208のパワーウインドウとエアコン修理です。

 

 

 

 

 

パワーウインドウは助手席側のレギュレター故障でしたので交換します。

 

 

 

 

 

レギュレターはモーター付きでの供給しかないので少々お値段お高めです、交換後に作動確認して完了。

次にエアコンですが、エアコンを入れても冷風が出ないという症状です、たまに冷たい風が出る時もあるとの事でしたが入庫時には冷風は出ない状態でした。

 

 

 

 

 

コンプレッサーまでの電源が来ていなかったのでテスターで見てみると、エバポレーターセンサーの故障コードが入っていましたので交換します。

センサーは助手席足元のブロアケースに刺さっているだけです。

 

 

 

 

 

部品は長い配線ごと来ますが根元から交換する必要も無いので、適当にやりやすい箇所で切ってはんだ付けで交換します。

交換後はきちんと冷風が出るようになりました。

ありがとうございました。

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。