ベンツ A180(W176)ウインカーモジュール&ヘッドライトレンズ交換

こちらは新規のお客様からのご依頼で、右フロントのウインカー点灯不良修理とヘッドライトレンズ交換です。

まずウインカーの点灯不良から見ていきます、右フロントだけ点灯せずメーターに警告表示がでると言った感じです。

 

 

 

 

 

以前修理したAクラスと同じ症状です、おそらくモジュールの故障と思われますのでフロントバンパーとヘッドライトを外してモジュールを見てみます。

 

 

 

 

 

モジュールをバラすとやはり水没していました、取付け部のパッキンを見ると縮んで切れています、ここから雨水が混入したのでしょう。

 

 

 

 

 

新品部品は高価なのでお客様と相談のうえ中古部品を手配して交換します、パッキンは新品で手配しました、左側のモジュールは水没していませんでしたがパッキンが切れていましたのでパッキン交換だけしました。

 

 

 

 

 

次に日焼けして劣化しくすんでしまったヘッドライトレンズの交換です、ヘッドライトの再生は研磨コーティングという手段もありますが、今回ライトを外すついでにとのご依頼でお客様持ち込みの社外新品レンズに交換です。

しかしこの作業が結構大変で時間はかかりましたがなんとか左右共交換できました、今後同じ作業依頼があったら研磨コーティングをおすすめしたいです(笑)

レンズが新品になるだけで見た目の印象がかなり変わりますね、ありがとうございました。

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。