アフターパーツ取付

注文販売のホンダフリードにドライブレコーダーを取り付けます。

 

 

 

 

 

前後カメラタイプでお任せとの事でしたので品質、性能と価格のバランスの良いコムテックZDR-015をチョイスしました。

 

 

 

 

 

リヤカメラはガラス貼付けタイプで配線は目立たぬようにきちんと蛇腹ホースを通します。

最近はドライブレコーダーもピンキリありますが失敗したくないので信頼できるメーカーのものを選ぶようにしています。

価格重視のお客様でもパーツ持ち込みで取付など承っておりますのでお気軽にご相談ください。

Read more

車検で入庫したフォルクスワーゲンポロのリヤ側にドライブレコーダー取付します。

この車は納車時にフロント側のドライブレコーダーを取付けたのですが、リヤ側にも付けたいとの事で車検のついでに依頼されました。

 

 

 

 

 

リヤゲートやラゲッジルームの内張りを外していきます、この車は配線の取り廻しに苦労しました、リヤゲートまで行く配線が袋状のクォーターパネル内を通っているのでそこに配線を通す為、テールレンズを外して配線通しを使って通しました。

 

 

 

 

 

蛇腹のゴムブーツ内に配線を通してゲート側の出口を少し棒ヤスリで削って取り廻しました。

配線が見えないようにキレイに取り廻すので少し時間が掛かりました。

最近はテレビなどで、あおり運転などの交通トラブルの映像を見る事が多いのでリヤ側にドラレコを取り付けるお客様が増えましたね、フロントと違いリヤ側は車種により工賃が変わりますのでお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のエスティマにナビ&ドラレコを取り付けます。

 

 

 

 

 

まずは故障した純正オプションナビを取り外します、フィルムアンテナや配線等すべて取り除きます。

純正ETCはコネクターをカットして配線加工で再利用します。

 

 

 

 

 

ドラレコはリヤカメラ付きのタイプなのでリヤ廻りもばらしてなるべく配線が見えないように取り廻します。

 

 

 

 

 

パーツはすべてお客様がカーショップにて購入されてものです、ナビやドラレコは実際に物を見て買いたい方や、ネットでできるだけ安く買いたい方など様々ですので当店では持ち込みパーツでも取付け大歓迎です、工賃は車種やパーツによって異なりますのでお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。

 

Read more

車検でお預かりのアルファブレラにドライブレコーダー取付のご依頼を頂きました。

取り付ける製品は、価格、品質共に満足度の高いコムテック製です。

 

 

 

 

 

右ピラーカバーと足元のパネルカバーを外して配線を取り回し、ソケット変換を使ってAAC及びアースを接続します、これで配線も隠せてスッキリします。

 

 

 

 

 

もはやカーパーツとして欠かせない存在となったドラレコですね、かなり安価な海外製の物もありますが壊れやすいのが現状です(当店もいくつか試しましたが自信を持って勧められるものはありませんでした)

車検のお客様にはキャンペーン価格にて取り付けしておりますので、この機会にぜひご依頼くださいませ。

Read more

お客様の車両でスマートフォーフォーのオイル、フィルター、ワイパー交換です。

 

 

 

 

 

最近ではあまり見かけなくなったこのモデルのスマートフォーフォーは当店のお客様でももう数名しかいません、大切に乗ってほしいですね。

次はお客様からご依頼のあった、VWポロGTIへのドライブレコーダー取付です。

 

 

 

 

 

本来はシガソケット電源ですが、配線をすっきりさせる為にオーディオ裏から変換ソケットを使って電源を取ります。

最近はドラレコの品切れも落ち着いたので入荷が楽になりました、高性能なものも増えていろいろ選べます、ドラレコをご検討の方はお気軽にご相談ください。

Read more

お客様のご依頼でアルファロメオ147にETC車載器を取り付けます。

最近では付いてない方が珍しいくらいのものですね。

 

 

 

 

 

電源はシガソケット裏から取ります、取付箇所は一番収まりの良いコラム右下の小物入れで、ホールソーで穴をあけて配線を通します。

ちなみにこのETCの音声はアニメ『タッチ』の南ちゃんです、もろに世代の私には心地良い音声でした。

 

 

 

 

 

あとはアルファ147あるあるの助手席エアバックカバークリップの取付です、クリップが折れてカバーが浮いてしまっているのでクリップを交換しました。

 

Read more

まだまだ、今日も残暑が厳しいようで!

暑い中ですが、ベルリーナの

プチレストアを進めております。

内側のサイドシルパネルをばらして

錆びの部分を処理していきます。

 

まだまだ作業途中ですが、こんな感じに綺麗にしていきます。

このパネルの裏側も錆び処理していきます。

それでは、また次回お楽しみに!

Read more

こんばんわ!

前回に引き続きベルリーナのサイドステップの

外販パネルの切断をアップしました。

右フロントフェンダーが邪魔で腐食部分が見えないので

フロントフェンダーもカットします!

 

 

 

 

 

そしてフロントからリアフェンダー下まですべて

パネルをカットしました。

錆はフロントとリアのフロアパネルのジャッキポイント

の所まで腐食が広がっていました。

ジャッキをかけて車を持ち上げると底が抜けそうなぐらい

鉄板が薄くなっているので補修が必要です。

写真で見ると簡単に外販パネルが外れたように見えますが、

パネルの下はすべてガッツリスポット溶接があります。

スポット溶接部をタガネで前から後のドア下まで

すべてはがしていきました。

サイドシルのパネルすべてが見えてきたので

次はサイドシルパネルを交換していきます。

問題のジャッキポイントとフロアパネルの

補強も必要なのでどうしましょう?

修理しながら考えます!

 

今回大幅にパネルをカットしていきましたが、

旧車はバラしながら、見ながら、部品を作りながら

作業が必要です。

時間と予算があっても大変な作業です。

しかし、貴重な車を少しでも残して行きたいと考えている

何でも修理出来るお店が近所に一つぐらいあっても

良いと思いませんか?

私自身も日々勉強です。

出来る限りこれからも頑張りたいと思います。

そして、今回も沢山の応援や色々な方々に

ブログを最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

Read more

当店で代車として使用しているフィットの車検整備です。

まずはオイル&フィルター交換します。

 

 

 

 

 

左右タイロッドエンドブーツの破れは車検に通らないので交換。

 

 

 

 

 

最近、加速時の息継ぎが酷くなっていたのでプラグ交換します、イリジウムプラグでも走行距離的に交換時期です。

 

 

 

 

 

この車のプラグ交換は少々めんどくさいです、プラグを外すのにワイパーアーム、ワイパーモーター、カウルトップを外さないといけません、点検と言うよりは交換前提で進めます。

 

 

 

 

 

プラグ交換後は息継ぎも無くなり快適に走るようになりました、お客様に貸し出す車なのでトラブルが無いようにメンテナンスは欠かせません。

 

Read more

こちらは4年前に注文販売させて頂いたお客様のローバーMINIです、今回は車検でのご入庫です。

お客様自身で普段からオイル交換などのメンテナンスをキッチリされています、2年前の車検時にドライブシャフトブーツやステアリングラックブーツの交換、マフラー補修などしているので今回は大きな作業はありませんでした。

WAKOSエコリフレッシュキットお買い上げです。

前回の車検で最低地上高がギリギリだったのを思い出しますが、今回はハイローキット調整で車高を上げてきてもらいましたので難なくスルーでした。

ありがとうございました。

当店ではメーカーや車種、国産・輸入車問わず車検や修理を承っております、お気軽にご相談ください!

Read more
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。