輸入車・車検・整備

車検で入庫のフィアット500です、ラジエター冷却水が漏れているので修理します。

 

 

 

 

 

以前のオイル交換時に、ラジエターアッパーホースの付け根から少し滲み始めているとお伝えしていた冷却水漏れが床に垂れるほど酷くなっていましたので修理します。

 

 

 

 

 

他に漏れが無いか点検しましたが、大丈夫そうでしたのでお客様と相談のうえ今回はアッパーホースのみ交換しました。

 

 

 

 

 

その他、亀裂の入ったファンベルト交換などして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫中のプジョー407です、運転席のドアロックが掛からなくなってしまったとの事です。

 

 

 

 

 

原因はドアロックアクチュエーターの故障です、ドア内張りやアウターハンドル等を外していきます。

 

 

 

 

 

ガラスレールなども外してアクチュエーターを取り出します、部品はお客様持ち込みの中古部品です、交換後に動作確認して完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のアルファ159です。

 

 

 

 

 

オイル交換等のメンテナンスは少し前に行っているので作業は少なめです、ワイパー交換にスタッドレスへの付替え。

 

 

 

 

 

スタッドレスタイヤにネジが刺さってパンクしているので修理します、このスタッドレスも古いので来シーズンはタイヤ変えた方が良さそうですね。

 

 

 

 

 

以前、運転席のウェザーゴム交換の時に一緒に注文しようとしたら本国オーダーとなっていた左リヤのウェザーゴムも国内に入って来ていたので注文して交換しました。

あとは車検を通して完了です、ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のカイエンです、左のヘッドライトが点灯しないので見ていきます。

 

 

 

 

 

ヘッドライト内部に雨水が混入しているのでそれが原因でしょうか?一応ヘッドライト裏まで電源が来ている事は確認しておきました。

 

 

 

 

 

バーナーを見ても問題なさそうなのでバラストを外すと思いっきり水没していました、一応左右入れ替えてみると点灯したので中古部品を手配して交換です、折角取り外したのでライトレンズを磨いておきました、磨き前と比べると一目瞭然ですね。

ありがとうございました。

Read more

先日、ご納車させて頂いたVWポロの納車整備です。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター、ワイパーブレード一台分交換。

 

 

 

 

 

エアコンフィルター交換にタイミングベルト一式交換します。

 

 

 

 

 

タイミングベルト×2、テンショナー×2、アイドラー×2、ウォーターポンプ、ファンベルトを交換してLLC注入、エア抜き、漏れ等点検で完了、その他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

VWアップの車検整備です。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター交換にWAKOSエコリフレッシュキット添加です。

 

 

 

 

 

劣化が見られたファンベルトは交換です、テンショナプーリーのセンターキャップを外して調整します。

 

 

 

 

 

エアエレメントはエアクリーナーボックスごと外してから交換した方がやりやすいです。

 

 

 

 

 

スパークプラグ&バッテリー交換。

 

 

 

 

 

ワイパーブレード、エアコンフィルター交換。

その他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

プジョー308の車検整備です。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター交換にWAKOSエコリフレッシュキット添加。

こちらの車両はオイル漏れ、水漏れ等一通り修理しているので下廻りは綺麗なもんです。

 

 

 

 

 

ハイマウントストップバルブは4個中3個切れていたので全交換しておきました、エアコンの効きが気になるとの事でWAKOSパワーエアコン添加。

 

 

 

 

 

黄ばんだヘッドライトは研磨コーティングでリフレッシュします、黄ばみが酷いと車検のヘッドライト検査の光量で引っかかる事もあります。

その他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のプジョー308です、エアコンコンプレッサーから異音が出ているとの事で交換依頼です。

 

 

 

 

 

コンプレッサーはOリング付きの社外リビルト品を手配しました、お客様と相談のうえ今回はコンプレッサーのみの交換としました。

 

 

 

 

 

交換後に真空引き、リークテスト、ガスチャージをして完了です、異音はキレイに消えました。

 

 

 

 

 

ツメが折れてカパカパだったヒューズボックスカバーの取り換えとハイマウントストップバルブ交換など、その他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

車検で入庫のVWゴルフ6です、ヘッドライトの劣化が酷いので研磨コーティングのご依頼です。

 

 

 

 

 

写真だと分かりにくいですが上半分がかなり黄ばんでます、全体ムラの無いように番数を変えながら研磨していきます。

 

 

 

 

 

ポリッシャーで磨いて、コーティング剤を塗布して完了です、フューエルキャップが破損して締められないので交換します。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター交換。

フロントガラスの油膜取りやその他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more

新規のお客様でプジョー308の車検入庫です。

このエンジンの定番となる故障箇所は、過去にだいたい修理してきたとおっしゃるとおり、オイル漏れや水漏れの形跡等なく良好な状態でしたので消耗品をメインに整備します。

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター交換にWAKOSエコリフレッシュキット添加です。

 

 

 

 

 

バッテリー交換、元付いていたのもACデルコでした。

 

 

 

 

 

スパークプラグ交換、メンテナンスインジケーターリセット、テスター診断でもエラーコードはありませんでした。

その他の整備をして車検を通して完了です。

ありがとうございました。

Read more
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。