プジョー308のオイル漏れ修理とちょっとした部品交換です。
オイル漏れ箇所は、おなじみのタービンのオイルリターンパイプからです、遮熱板・キャタライザー・オイルフィルターハウジングを外してリターンパイプを交換していきます。
フィルターハウジングのパッキンやパイプのガスケット、スクリューは新品交換します、元通り組み付けて漏れが無い事を確認します。
次は運転席ドアを開閉したときにバキバキを大きな音が鳴るので、原因となっているセンターガイドを交換します、以前からお客様が気になると言っていたので今回治すことに。
あらかじめドアの内張りを外しておいて、ガイドを取り付けているボルトナットを外したらドアの内部から取り出して交換します、この部品の役割はドアを開けた時に段階的に一定角度でドアを固定するものです、これが無いとドアはプラプラ状態になります、異音が出たりドア固定が出来なくなったら替え時ですね。
ありがとうございました。